おうち英会話は毎日の小さなひとことから

英語を勉強するのではなく、暮らしの中で“使う”こと。これが幼児期の英語習得においてとても大切なポイントです。英会話教室だけでなく、おうちの中でも英語にふれることで、自然と英語が「いつものこと」になっていきます。

今回は、パパやママが家庭で簡単に使える英語フレーズを、朝から夜までの流れに沿ってご紹介します。

朝起きたら、まずは笑顔で “Wakey, wakey, little sunshine!”(おはよう、ちいさなお日さま!)と声をかけてみましょう。定番の“Good morning”もいいですが、少しユーモアのある表現で、楽しく一日をスタートできます。

朝ごはんの時間には、“Let’s fuel up for the day!”(今日のために元気をチャージしよう!)と一言添えてみてください。食べることの大切さが英語でも伝えられます。

歯みがきのときには、“Time to brush away the sugar bugs!”(お砂糖バグをやっつけよう!)と話すと、歯みがきがちょっとした冒険に。嫌がりがちな時間も、楽しい英語の時間に早変わりです。

夜寝る前には、“Let me wrap you up like a cozy cloud.”(ふわふわの雲みたいにくるんであげるね)と言って、お布団にくるんであげてください。あたたかい表現が親子の時間をより豊かにします。

どれも、難しい文法や発音は不要です。大切なのは、子どもと目を合わせて、楽しむ気持ちで英語を使うこと。完璧な発音でなくても、気持ちはちゃんと伝わります。まずは、今日のどこかでひとこと、英語で話しかけてみませんか?その小さな一歩が、未来の大きな自信へとつながります。

関連記事一覧

最新の記事