幼児の好奇心を英語に!「探しっこ遊び」で語彙力と探究心を育む大田原市、矢板市、さくら市の保護者の皆さん、こんにちは!ジョイトークのブログへようこそ。

お子さんは、身の回りのものに強い好奇心を持っていますよね。「これはなあに?」「あれは何?」と、毎日たくさんの質問を投げかけてくる時期かもしれません。この旺盛な好奇心を、英語学習に活かしてみませんか?今回は、ご家庭で簡単にできる「英語の探しっこ遊び」をご紹介します。これは、お子さんの好奇心を刺激しながら、英語の語彙を自然と増やすことができる楽しいアクティビティです。営業的な話は抜きにして、親子で遊びながら英語に触れるヒントになれば嬉しいです。

1.「What color is…?」色探しゲーム
身の回りにある色を使って、英語の色の名前を覚えるゲームです。最初は親御さんが色を言って、お子さんがその色のものを見つける練習から始めましょう。
具体的な例:

    • 「Can you find something red?」(何か赤いものを見つけられるかな?)と言いながら、赤いおもちゃや絵本を指差して促す。
    • 「Show me something blue!」(何か青いものを見せて!)
    • 「Let’s find a yellow car!」(黄色い車を探そう!)
      見つけたら「Yes! It’s red!」と大きく褒めてあげましょう。色を覚えることは、他の単語を覚える上での基礎にもなります。

    2.「Where is the…?」かくれんぼ形式の物探し
    お家にあるおもちゃや日用品を使い、かくれんぼ形式で英語の単語を学ぶ遊びです。お子さんにとっては宝探しのような感覚で楽しめます。
    具体的な例:

      • お子さんの好きなおもちゃ(例:ball)を隠し、「Where is the ball?」(ボールはどこかな?)と問いかける。
      • 「Is it under the chair?」(椅子の下かな?)「Is it behind the curtain?」(カーテンの後ろかな?)など、簡単な英語の場所を示す言葉を添えてヒントを出す。
      • 見つけたら「You found it! Here’s the ball!」(見つけたね!これがボールだよ!)と喜びを共有する。
        この遊びを通して、お子さんは単語だけでなく、「under(~の下)」「on(~の上)」「in(~の中)」といった前置詞にも自然と触れることができます。
      • 3.「I spy with my little eye…」目に見えるもので英語クイズ
      • 「I spy with my little eye, something (色/物の特徴).」というフレーズを使った、英語圏でよく遊ばれるゲームです。お子さんが少し慣れてきたら、親御さんが始めのフレーズを言って、お子さんに当ててもらいましょう。
      • 具体的な例:
        • 親御さん:「I spy with my little eye, something green.」(私のお目目で何か緑色のものを見つけたよ。)
        • お子さん:「Is it a plant?」(植物?)
        • 親御さん:「Yes, it is!」
        • 親御さん:「I spy with my little eye, something round.」(私のお目目で何か丸いものを見つけたよ。)
        • お子さん:「Is it a ball?」(ボール?)
          このゲームは、色や形、大きさなどの形容詞を英語で覚えるのに最適です。お子さんが言葉で表現する練習にもなります。
          いかがでしたか?今回ご紹介した「英語の探しっこ遊び」は、お子さんの「見つけたい!」「知りたい!」という気持ちを英語学習に繋げられる、とても効果的な方法です。大切なのは、完璧な英語を求めるのではなく、お子さんのペースに合わせて、「できた!」の喜びをたくさん体験させてあげることです。
          ジョイトークでは、お子さんたちのこうした探究心を大切にし、経験豊富な講師が遊びを通じて英語の楽しさを伝えています。ご家庭での積極的な英語との触れ合いと、スクールでの専門的な指導を組み合わせることで、お子さんの英語への興味はぐんぐん伸びていきます。
          ぜひ一度、ジョイトークの無料体験レッスンで、お子さんの「英語って楽しい!」という発見の瞬間を一緒に味わってみませんか?
          次回も、子育てに役立つ英語のヒントをお届けします。お楽しみに!

        関連記事一覧

        最新の記事