「おうち英会話」は“質問”から始めよう!親子で楽しむ英語のやりとり

こんにちは。ジョイトークの英会話スクールブログ、本日もご覧いただきありがとうございます。
今回は「おうちでできる英語の質問遊び」についてご紹介します。
英語を学ぶ第一歩は、“聞かれること”と“答えること”。幼児期はまねっこ上手な時期なので、親子でのやりとりを英語で行うことが、自然な学びに繋がります。
たとえば、朝起きたときにこう聞いてみてください。
“Did you sleep well?”(よく眠れた?)
お子さんは最初は「?」かもしれません。でも、「うん、ねむれたー!」と日本語で答えても大丈夫。「Yes!」と明るく言って見せると、まねしてくれる日もきっと来ます。
食事のときは、
“What do you want to eat?”(何食べたい?)
“Banana!” “Rice!“など、単語だけでも立派な会話です。
歯みがきのときには、
“Let’s brush your teeth!”(歯みがきしよう!)
お子さんが嫌がったら、“Shall we sing the brushing song?”(歯みがきのうた、うたおうか?)などと楽しく誘ってみるのもおすすめです。
就寝前には、
“Do you want a story?”(お話よもうか?)
と聞いて、英語の絵本を一緒に読む時間も、立派な学習です。
こうした“決まった場面で同じ英語を使う”習慣は、意味と音を結びつける大切な練習になります。そして何より、親子の会話が少しずつ英語に変わることで、「英語って特別じゃない、いつものこと」と思えるようになります。
ジョイトークのスクールでも、「使える英語を、日常で活かす」ことを大切にしています。スクールと家庭がつながることで、お子さまの学びは何倍にも広がります。
明日からさっそく、おうちでひとつだけ英語の質問を取り入れてみてくださいね!