毎日のルーティンに英語をプラス!今日からできる親子英会話

「英語ってむずかしそう…」そんなふうに思っていませんか?でも、英語は特別な教科ではなく、生活の中で少しずつ触れることがとても大切。今日は、パパやママがすぐに使える、朝起きてから寝るまでの“自然な英語フレーズ”をご紹介します。
まずは朝の時間。「おはよう」の代わりに “Time to rise and shine!”(さあ、起きる時間だよ!)と言ってみましょう。少し大げさに明るく言うことで、子どもも笑顔で起きてくれるかもしれません。
朝ごはんのシーンでは “Let’s fill up your tummy!”(おなかをいっぱいにしよう!)と声をかけてみましょう。食事を楽しい時間に変える一言です。
歯みがきタイムには “Let’s make your teeth sparkle!”(歯をピカピカにしよう!)がぴったり。お口の中がキラキラになるイメージで、子どももノリノリになるかもしれません。
そして寝る前には “Let’s tuck you in like a burrito.”(ブリトーみたいにくるんであげるよ)と、おふとんにくるむときに使ってみてください。親子でくすっと笑える、あたたかい時間になりますよ。
大切なのは、“完璧に話すこと”ではなく、“一緒に楽しむこと”。ジョイトークのスクールでも、幼児期の英語学習は「遊び」や「生活」に寄り添っていることが多く、家庭でもその延長で取り入れていくのが一番の近道です。
まずは1日1フレーズから。今日の夜から、ぜひ始めてみてくださいね。英語が自然と「いつものこと」になっていきますよ。