今日からできる!生活の中のちょこっと英会話

英語教育は、毎日の生活の中にこそチャンスがたくさんあります。特別な時間をつくらなくても、朝起きてから寝るまでのあいだに、親子でできる簡単な英語のやりとりがあるのです。今日は、朝の挨拶から寝る前まで、すぐに使える英語フレーズをご紹介します。すべて、ご家庭で今すぐ実践できる内容です。

【朝の支度】

朝のスタートは明るく!英語で気持ちよく始めましょう。

・“Time to get up!”(起きる時間だよ!)

・“Can you open the curtain?”(カーテンを開けてくれる?)

【朝ごはん】

食事中の会話は、英語の繰り返し練習にぴったり。

・“Do you want jam or butter?”(ジャムにする?バターにする?)

・“Take a bite.”(ひとくち食べてごらん)

【歯みがき】

ちょっとイヤイヤしがちな時間も、英語で楽しく誘導できます。

・“Toothbrush, ready?”(歯ブラシ、準備OK?)

・“Scrub, scrub, scrub!”(ゴシゴシゴシ!)

【寝る前】

一日を締めくくる時間も、やさしい英語で。

・“Let’s turn off the light.”(電気を消そうね)

・“Sweet dreams!”(すてきな夢を見てね)

すべてのフレーズは文法的にもシンプルで、ママ・パパがすぐに覚えられます。毎日同じタイミングで使うことで、子どもたちは「英語=生活の中にあるもの」と自然に感じられるようになります。

忙しい中でも、1日1フレーズだけでもOK。「ただ聞かせる」だけでも立派な学びです。ぜひ今日から始めてみてくださいね。次回のブログでは、おでかけ前や公園遊びのシーンで使えるフレーズをご紹介します。お楽しみに!

関連記事一覧

最新の記事