小学生から始める英会話の勉強は教材でも十分なの?それとも英会話教室に通ったほうがいいの?

目次

充実してきた英会話の教材。自宅学習でどこまでできるようになる?


みなさんは最近、テレビやネットで英会話教材のCMをよく見かけませんか。有名人が「簡単に身につきます」というキャッチフレーズで登場していたり、最新のタブレットを使用したものなど、子どもが思わず「やってみたい!」と飛びつくようなものがたくさんありますよね。
また、親の目から見ても「聴いているだけでOKの教材」や、「あまりお金のかからない教材」など、魅力的にうつるものもたくさんあります。


学校での勉強があまり好きではなかったり、机に長時間向かっていることが苦手なお子さんだと、余計に「あまり勉強っぽくない、学習塾っぽくないものから始めた方が良いのかしら」と思ってしまうのではないでしょうか。
では実際、自宅学習だけで英会話はどこまでできるようになるのでしょうか。中学校での英語学習スタートはもちろん、2020年の英語教育改定までに間に合わせることはできるのでしょうか。

 

自宅学習には限界が…。ネイティブの英語を聞く回数を増やしたほうがいい理由。


実のところ、自宅学習には限界があるかもしれません。なぜなら、自宅教材・家庭教材だけではもっとも重要な「コミュニケーション能力」が身につきにくいからです。
英語をはじめ、語学は丸暗記をすれば話せるようになるものではありません。そもそも耳で聞いた英語を頭の中で日本語に翻訳し、その答えをまた英語に翻訳していたのでは、会話についていくことはできません。



英語の習得には、ネイティブの英語をたくさん聞くことがとても重要なのです。英語も日本語も「生きた言語」です。一方的な音として英語を聴いているだけでは、スラスラと喋れるレベルに至ることはかなり難しいと言えるでしょう。赤ちゃんがパパやママとの気持ちのこもったコミュニケーションを毎日積むことで、少しずつ言葉を覚えてゆくように、英語もまた「ただ聴くだけ」「ただ読むだけ」の一方通行ではなかなか身につかないものなのです。
それでは、小学生のうちにどの程度まで英語の勉強ができるようになっていれば、中学生になって苦労しないレベルの英語能力が身につくのでしょうか。

 

小学生の英語勉強はどこまでできるようになればOKなの?


現在の中学校では、ネイティブとの英会話の重視をはじめ、現在のパパママ世代が中学生だったころとはかなり違った英語教育を行っています。
1年生のうちに、四季や12か月の名称・色の名前・数字など驚くほどたくさんの単語を覚える必要があります。ヒアリングも受験に採用されるようになったため、授業でもヒアリングが非常に重視されています。
また以前は「アップル」「ケーキ」などカタカナ発音が当たり前のように使われていましたが、現在ではネイティブな「Apple」「Cake」といった発音が基本となっています。


しかし本格的な英語教育がスタートしていない小学校では、ローマ字を覚えるくらいまでしか教えられていません。ネイティブの先生が定期的にやってきて英語に親しむ授業も行われますが、中学校における英語の授業と比べると時間も短く、本格的な学習とは異なります。
小学校の授業でローマ字表記を覚えたり、ネイティブの先生が教えてくれた英語の歌を歌えるようになった程度では、中学校に入ってから英語の授業の情報量にとまどう子も少なくないのではないでしょうか。


つまり、小学生の間にネイティブの話す英語が自然と耳に入り、ある程度簡単な単語や会話文などが理解できるようになっていると、中学校で困らずに済むでしょう。もちろん中学1年生の教科書が読めて、その内容程度の会話がスムーズにできる程度になっていればより心強いですね。
英語の能力は一朝一夕では身につきません。英会話の勉強を始めるなら、できるだけ早い方が良いのです。

 

小学生の英会話勉強は始めるなら早いほうがいい


理想から言えば小学生の英会話の勉強はできるだけ早く始めた方がよいでしょう。英語の習得にはたくさんのコミュニケーションをとる時間と、たくさんの単語を覚える時間、そして英語を聴きとれる「耳」をやしなうための時間が必要なのです。



英語には日本語と決定的に違う点がいろいろあります。語順の違いもそうですし、発音の違いもそうですね。また、どうしても英語でなければニュアンスが伝わらない言い回しも存在します。それらをすべてマスターするためには、少しずつ時間をかけて英語に慣れていかなければなりません。


たとえば英語には「ア」という発音だけでも3つ以上あります。英語が苦手な日本人にとって聞き分けることがかなり困難な違いですが、ネイティブにとっては聞き取れて当然の違いです。子どもは幼い方がその違いを聞き分ける能力に長けています。そういう点においても、低学年のうちから英会話の学習をスタートさせた方が習得までの時間が早く、中学生になるまでに到達できるレベルも当然高くなります。


「中学校で困ると可哀想だから」という理由で高学年からスタートしようと思っている方、できるだけお子さんが小さなうち、低学年のうちにスタートさせてあげましょう。

関連記事一覧

最新の記事